2002.3.31 天気 はれ

今日は、31日、4月だと思ったけれど一日間違えていた

久しぶりに、社員皆休みなので十時過ぎまで寝坊をした
そして、ゆっくりの朝食を取り、コレステロールを下げる薬を飲む
別に飲まなくてもいいのだが、主治医(塚田先生)いわく
3年間も、高値安定ではちょっとまずい、ということでしばらく様子を見ようと言うことになる
その薬のおかげで、眠いのなんのって・・・・・参ってしまう

コレステロールは検査すると誰でも結構引っかかるが、気にしてはいけない
僕の場合、岡谷の焼肉店を貸していたとき(10年前から)いわゆる大屋さんなので
毎日、友達と酒と上カルビ、更にはレバー刺し、ホルモンと宴会もどきをしたために
一度ににコレステロールが上がってしまい、なかなか下がらない

これはいかんということで、その後毎日魚と野菜で過ごすと、今度はやる気が起きず
元気が出ない。やはり、自然の摂理で言えば、ライオンは肉を食べ
馬は草を食べる。肉食動物は元気だ。闘争心がある。
だから、結局又肉を食べ元気を出すようになってしまい、コレステロールは下がらない
その上、高校生の息子はバスケットで体力を使うから我が家の食卓はおのずと息子の食卓となり更に下がらない。

しかし、これ以上ほっておくと、脳梗塞、心筋梗塞となっては、私はかなわん。
心臓は、生きるか死ぬかのどちらかだからまだいいが、脳はいけない。
とにかく、運動をしてさらさらの血液で頑張ろう。

娘のピアノはすばらしかった
ピアノのタッチが違う
いい音色だった

明日から、4月・・・・・
2002.3.30  天気 はれ

いい天気になった。日中は暑くて、シャツを一枚脱ぐ。
明日は、娘の先生の門下生のピアノ演奏会。ショパンを弾くらしいからカノラホールへ行こう。
                   
泉野小学校の、給食室の塗り床工事も完成。
横内保育園の屋根塗装も終了。
両方とも、茅野市の発注の仕事なので工期に注意する。

茅野市も、デジカメの現場写真でいいので大変楽になる。
現場写真をまとめて、来週検査を受ける。

来月からの現場の打ち合わせが、目白押し。
最近リフォーム業者の「なかやま」の看板が目に付いて少し気分が悪い。
「なかやま」の下請け業者の話をきくと、かなり安く大変らしい。
元は、いったいいくらで請けているのだろうか
優秀な営業マンが頑張っているのかな?
だが、地元でコツコツ実績を積めば、きっと仕事はくる。取ってくる?物ではない!。
なんて、まけおしみをいいながら、気合を入れる。

明日から4月、負けないように頑張ろう

明日は、まず、誰をだますか!毎年、エイプリルフールを狙って前日にいろいろ考えるのだが
当日忘れてしまいほとんど実行されずの過去・・・・・・
今年こそはと、今夜、策を練る。まず、だまされたふりをして、一発逆転のドラマを・・・・・狙うか!!
2002.3.29

朝から雨。
午後、会社の二階のダンスサークルから聞こえてくる音楽がいつもと違う
結構いいリズムが響いてくるので、のぞきに行くと、なんと、
高年齢の女性達が、先生の指導のもと、「マイケルジャクソン」の「HISTORY」
のCDをかけ、準備運動をしているではないか。

背中の左右を分けて動かす運動をしていた
社交ダンスはいまやスポーツダンスとして多くの人に愛され、オリンピックの競技として
取り入れられるらしい。
背中をいかにして使うかにより、ダンス競技の採点がされている
それを早くも、我らが、ダンスサークルでは取り入れているとは
それも、高齢者に対してマイケルジャクソンで・・・・むー!すばらしい!!
            
仕事は、見積もりも多くまあ、順調かな!
会社の前の土手に花が咲き始めた。
去年の6月に植えた桜も立派なつぼみをつけ始め、花見が出来そう
2002.3.28

ビデオショップで大切に育てている花が、今年も、ついに咲いた。



もう、7年咲きつづけ
ダンス教室の片隅に置いたり、アダルトビデオのコーナーに置いたりと、常に刺激を与えることによりこれほどつややかな葉っぱとすばらしい花が咲く
確か、ゴルフの商品として、もらってきたと思うが、これほどまでになるとは・・・・・・
素敵な音楽を毎日聞かせ、つぼみを見守りつづけて一年。
ビデオの、古田さんが心を込めて育てたおかげでついに咲いた。
手を広げ、「さあ!見て頂戴、貴女のおかげでこんなにきれいになりました」
と、言っているようです。
昨日は、一日中雨、工事は遅れ年度末の忙しさに拍車がかかる。
2002.3.27

22.23日は何をしていたのかよく思い出せない
24日は、ロータリーのIMの日なのだが、息子の嫁さんになる人の御両親が我が家を訪問するとのことで昨日から大騒ぎ。そうじ、片付けなどなど。
先月は、こちらから訪問し、歓迎され(もし歓迎されなかったらどうしようと思い、緊張したけれど)ほんとによかった。お酒をいただき、大いに盛り上がりとても初対面とは思えない雰囲気で先々のお付き合いも楽しみです。
そんなわけで、ロータリーはお休みし、2家族で楽しい時間を過ごしました。

25日
 月曜日は、とにかく忙しい、年度末なので社員外注ともふる運転。25人。
26日
 川崎出張。平野塗装さんにお願いした現場の引き取り。よく出来ました。
日本塗装交流会のメンバー同士これからもっと交流し、仕事のやり取りができればすばらしいことだと思う。塗替え仕事をブローカー(TV等で宣伝しているリフォーム業者)などに取られないよう、頑張って営業し、安くいい仕事を提供していきたい。
 昔から、営業3分の一、職人3分の一、会社3分の一と言うふうに言われているように、結局塗装としての仕事の価値は3分の一になってしまう。
 そこで、地元の職人を抱えている会社に頼めば安く、いい仕事ができるわけだ。
辻本議員みたいなピンハネまではいかないにしても、TV等で大きく宣伝している業者は、宣伝費、営業費に食われ、結局塗装業者が泣かされ、最後は価値のないものを買い取る施主さんが気の毒です。
2002.3.21

春一番!すごい風と黄砂の影響でいつも会社の窓から良く見える八ヶ岳天狗岳がかすんで見えない。今日の横内保育園の屋根塗りは大変だ。

          
2002.3.20

朝、5時川崎へ向け出発
中央道、調布インター、下石原交番右折、、矢野口左折、櫛形一丁目右折、ヤマゼン中古車一方通行進入禁止を左、三番目左。と言うことで7時40分着。
早速コーヒーをいただき、平野塗装を待つ。

      

庭にはつばきが咲き、桜草まで咲いている。 平野君(25歳、息子より若いから「君」と呼ばせていただく)

 

近くの桜はほぼ満開!暑いくらいだ。

平野君は、塗装のコツ「汚すな」を良くわきまえている。安心して任せられそうだ!施主の宮坂さんにも気に入られたようで、よかった。安心して、帰路につく。

午後2時半には茅野に着き、早速次の打ち合わせに取り掛かる。

夜は、娘(23歳)と、念願の縄文の湯へ行き花粉をきれいさっぱり洗い流す。

ビン入りのコーヒー牛乳がうまい!
2002.3.19

昨日から今日にかけてとてもいいことがありました

川崎の仕事を塗装交流会のメールで流したところ、すぐ平野塗装さん(品川)に協力してもらうことが出来ました。一度もお行きあいしていないのに、たった二三回のメールと電話だけでこんなに信頼し付き合いができるなんて、同じ価値観だからでしょう。それを結び付けてくれた交流会発起人の原島さん。あんたは!えらい!!!!!

そんなわけで今日一日浮き浮きでした。20日明日が楽しみです

きっとすばらしい平野さんでしょう。

川崎は暖かく、もう桜が咲いているでしょう。        
2002.3.17
 一昨日あたりより頭が痛く、せきは出るは、鼻水は出るはで、今年の花粉症はひどいと思い、花粉症の薬を飲み縄文の湯(会社より5分の場所にある温泉設備)でたっぷりサウナに入り最終の一人になるまで入り絶好調だったのに、昨日朝より最悪の状態に陥ってしまった。
 ちょっといつもと違うので早々にローターリーの仲間の内科医(塚田医院)へ9時にかけ込むが子供たちで大繁盛状態。最近お客さんが少なくてね、なんて言っていたのに、人気なんだと思いながら一度外にでて時間調整。近くのコンビニへ雑誌(宗男議員の載っている週刊誌)と温かいお茶を買いに行き、戻り宗男議員の悪行?記事に見入っているうちに診察となる。
 決して自分では、風邪だと思うなどとは言わない。医者が判断することだから。痛い注射を一本されて会社に戻らず帰宅療養。
 とにかく良く寝た、幸い我が家にはうるさい子供達はいないので邪魔されずゆっくり休む。
その間に週刊誌を、特に宗男議員の記事をよく読み検証した。私の名前が宗義で同じ「宗」をいただいているのが、いいのか悪いのか。
 古くからの友達からはいまだに、「ムネチャン」と呼ばれているから、ムネムネ会などとふざけた(結構皆から親しまれていたのでしょう、お金かな?)名前の会があったりして、ほんとに何だコリャの世界だ。
 確かに、宗男議員の生き方は途中までは他の議員と同じ、だが途中からが違ってしまった。頼んでもちっともやってくれないと思われる議員は当選しない。頼まれて活動すれば当然見返りがある(求めなくても)でも彼は先に求めてしまった。単なるお礼だったら・・・・。
 誰でもそうだけれど、初めは本当に純粋な気持ちで事をはじめる場合が多い。宗男議員もそういう純粋な人間だと思っていたが、週刊誌を読むにつれてこの人最初から人を踏み台にしてのし上がろうとしていたふしがみられる。だから、許せない。
 など、おかげでTVなども良く見て静養させていただきました。小学校のとき扁桃腺とのどチンコまでとられてしまったために風邪をこじらせるとすぐ肺炎になってしまう恐れがあるので今の時期はとにかく気をつけなくてはいけない。
 皆さんも、お気をつけて。
2002.3.12
天気良し、初物の、ふきのとうのてんぷらを食べた

見積依頼も増えてきてやっと、眠気が覚めてきそうな今日この頃です

今日から、娘が、チラシ配りをはじめました。岡谷、川岸方面より。

蓼科の山の中の仕事も始まりよかった。

それにしても、毎年の事ながら年度末は忙しい!!

春は、とにかく忙しいから、気を引き締めがんがん行こう。
2002.3.11
9日は、長男の結婚式が5月25日に決まり嬉しいかぎり。本日午後東京より二人来訪、打ち合わせの為に久しぶりに行き会う。結婚式は憧れのハワイへ行くことに決定。
当然親も付き合うこととなり更に嬉しい。先方のお母さんの強い希望もあり実現。本当は私も前から狙っていたのですが、強く念ずればかなうものです。

10日は、福島中央ロータリクラブの渡部さんの一人娘さんの結婚披露宴に招待され、東京のホテルオークラへ車で向う。
久しぶりの東京行きに前日より地図調べをし出発。天気はいいし快調に霞ヶ関ランプを降りたのですが曲がり間違えて気が付いたら目の前に今話題の国会議事堂が!警察官がいましてそこはほれ、信州の山奥からきたので道路に車をとめて道案内を頼みました。
それで無事到着。さすがに東京の披露宴は格調高く結構なものでした。あとは、おさだまり、東京の友達の家に転がり込んで、出張完了。

今日は、朝東京出発、鈴木宗男証人の国会証言を聞きながら帰郷。さすがに国会議事堂を見てきたばかりなので、臨場感たっぷりのNHK放送でした。
2002.3.8

昨日は、久しぶりに良く飲んだ。まずは、娘のおつきで巻吉君のお宅でかわいい、娘さんたちと一緒に食事と、お酒。ピアノレッスンの日にちと、月謝もたくさん決めていただきありがとう。

その後、上諏訪の料亭「いくみ」で同窓会の幹事会。いわゆる老舗料亭という感じでいい雰囲気。しゃれた木戸口が昔を思い起こさせる。ついたときは、出来上がっていたので料理はよく覚えていない。仕事抜きの仲間の飲み会(本当は、会議なのだが)は楽しい!54歳位にもなると皆いっぱしの肩書きなのだろうが、結局飲んでいると馬鹿みたい。これでは、来年の同窓会主催は大丈夫だろうかと不安に思う。まあ、廻りの皆が私に思っていることだろう。人の振り見てわがふりなおせ。か!

帰りも、娘に電話して茅野から迎えにきてもらう。娘だからデキル。

今夜は、社交ダンスの練習日なのに、急なお祝い事が入る。松本で塗装工事を行った「どんなもんじゃ」という居酒屋の新築開店祝いに、当社の担当者の代わりに私に出席しろとのこと。喜んで出席させてもらいます。

2002.3.8 AM11:00 八ヶ岳 横岳・赤岳
2002.3.7

本日より、日記がわりに、三日坊主にならないように書き込んでいきましょう

 今年は、大変暖かい年でもう春になったかのような今日この頃ですから、予定を早めて標高200メートルくらいの場所の塗装工事を決行することとし、朝、職人を蓼科山中腹まで行かせたところ、なんと今日に限って10時頃より雪・・・・・・。
 昼前にやみましたが、職人は帰ってきません。多分、無理やり鉄骨の錆落とし、ケレンをしていると思われます。日ごろの行いが悪いのだと、うそぶきながら暖かい事務所でHPの更新をしています。
 
 塗装交流会のメンバーの近況報告の中で「インターネットでの受注が90%」というメールを見てうらやましくてなりません。私の住む諏訪は諏訪湖周辺全部の人口を合わせても二十数万人しかいません。その上、パソコンを持ち、インターネットを使いこなしている人はわずかです。もっと普及してもらいたいものです。

 夕方から盛りだくさんで、まず5時より娘(ピアノの講師)に友人の子供を紹介するためにおつきあい。そのあとは出身高校(諏訪清陵高校)の同窓会準備会議のために上諏訪までお出かけ。

 茅野市の場合、学校教育課の仕事は50万円未満は随意契約が結べますので、年度末になると入札で余ったお金で各学校の修繕塗装工事があります。そんな仕事がいくつか入ってきまして春を感じるこのごろです。
社長の独り言